あわわ軍師登場!
とりあえず偉人に謝れと(ぇ
張三姉妹は太平要術を私利私欲の為に乱用し始めましたですお。、
なんていう(ノ∀`)
こっから黄巾党に(ぇ
姉妹になった劉備・関羽・張飛。
劉備はノリノリな感じですね♪
劉備と関羽を見て嫉妬している張飛の図(笑)
そう言えば、まだ劉備の事は真名では言わないんですね(^^ゞ
その光景を見ていた孔明は何か羨ましそうな感じ。
昔を思い出しています━━━━
所々、モブキャラに混じって卑弥呼や貂蝉が出てくるのは何故に!?
![]() | 真・恋姫†無双 一 Blu-ray生産限定特装版 関連商品 真・恋姫†無双 二 Blu-ray初回限定版 真・恋姫†無双 六 Blu-ray生産限定特装版 真・恋姫†無双 三 Blu-ray初回限定版 真・恋姫†無双 四 Blu-ray初回限定版 真・恋姫†無双 五 Blu-ray初回限定版 by G-Tools |
桃花村へ帰る途中で水鏡塾に寄り道する事になった一同。
向かう途中の山中が濃霧で、趙雲に前みたいにはぐれるなと言う関羽だけど、言ってる傍からまたはぐれてるし(ノ∀`)
これは華蝶仮面フラグですね(ぇ
『あの、もしかしてこれって・・・』
『どうせ変態仮面になって出てくる前振りなのだ』
『うん。だな。』
みんな分かってらっしゃる(笑)
劉備だけ分かってないっぽいw
水鏡先生の所へ里帰りした孔明。
そこで孔明と同じく身寄りをなくして水鏡先生の所へ預けられた鳳統と出会いますです。
孔明の妹弟子と言われて少し嬉しいっぽい。
でも鳳統は人見知りが激しくて。
なんか魔女っ娘が被るような帽子ですね(笑)
鳳統は孔明に水鏡先生を取られた様な感じで面白くないっぽい?
おむすびとおにぎりって何が違うんだろ?(ぇ
あ、丸いか三角かの違いですね。
卵掛けご飯とお茶漬けってどっちもちゃんと料理してないですね(笑)
湯気が濃いのは仕様です。・゚・(ノд`)・゚・。
鳳統と一緒に寝てと言う水鏡先生だけど、鳳統は知らない子と一緒は嫌と。
孔明は明日には仲良くなれたらと思い眠りに着きますです。
水鏡先生と薬草摘みに行く約束をしていた鳳統。
だけど、水鏡先生はお客さんが来ているからまた今度と言います。
寂しそうな鳳統。
孔明が水鏡先生の代わりに薬草摘みに一緒に行くと♪
鳳統は先生と行きたかったのに、先生が孔明の事ばかり気にしているから嫉妬している感じですお。
で、夕方になり孔明に嫌いと言って走って行ってしまいますです。
孔明から逃げて橋を渡って行くと足を踏み外して落ちそうに(^^ゞ
孔明は怖いの我慢して鳳統を助けますです。
助けられた鳳統は自分の過去を話します。
親戚中たらい回しにされた事、自分の事も満足に出来ないから邪魔者扱いされた事。
鳳統は先生が取られたみたいで孔明に嫉妬してた事を話しますです。
やっと孔明に心を開いた鳳統。
その孔明に自分の真名を預けますです。
鳳統の真名は“雛里(ひなり)”
仲良くなりましたですお♪
計画通り(・∀・)ニヤ(ぇ
孔明たちは鳳統と別れて桃花村へと向かいますです。
あれ?一緒に行くのかな?って思ったのにw
張三姉妹のライブでは役人たちがライブ中止を迫ってますです。
あれ?
黄巾党誕生!!!?
呉は出てこないですね。
やっぱ3期か(ぇ
今回はあわわ軍師登場ですおヽ(`Д´)ノ
最後に孔明達と一緒に桃花村に行くのかな?って思ったら水鏡塾に残りました。
まぁ、後で来るとは思いますですが。
これ1クールで終わるのかお??
(。-`ω´-)ンー
姉妹になったのに真名を言わないのは何故に?
次回 第11話 『馬超、尿意をこらえんとするのこと』
馬岱キタ━━━━ヽノハ ゚ー゚)ノ━━━━!!!!
なのにサブタイがお馬鹿回な予感(笑)
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4099.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51378234.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1103.html
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20091207/p1
▼登場人物のまとめ▼
【蜀】
■関羽 姓:関 名:羽 字:雲長 真名(作中オリジナル設定):愛紗(アイシャ)
■劉備 姓:劉 名:備 字:元徳 真名:桃華(トウカ)
■張飛 姓:張 名:飛 字:翼徳 真名:鈴々(リンリン)
■諸葛亮 姓:諸葛 名:亮 字:孔明 真名:朱里(シュリ)
■趙雲 姓:趙 名:雲 字:子龍 真名:星(セイ)
■馬超 姓:馬 名:超 字:孟起 真名:翠(スイ)
■黄忠 性:黄 名:忠 字:漢升 真名:紫苑(シオン)
■璃々(リリ) 黄忠の娘
■鳳統(龐統) 性:鳳 名:統 字:士元 真名:雛里(ひなり)
【魏】
■曹操 姓:曹 名:操 字:猛徳 真名:華琳(カリン)
■夏侯惇 姓:夏侯 名:惇 字:元譲 真名:春蘭(シュンラン)
■夏侯淵 姓:夏侯 名:淵 字:妙才 真名:秋蘭(シュウラン)
■荀 姓:荀 名: 字:文若 真名:桂花(ケイファ)
■許緒 姓:許 名:緒 字:仲康 真名:季衣(キイ)
■郭嘉 姓:郭 名:嘉 字:奉孝 真名:稟(リン)
■程 姓:程 名: 字:仲徳 真名:風(ふう)
■典韋 姓:典 名:韋 字:不明 真名:流流(るる)
■李典 姓:李 名:典 字:曼成 真名:真桜(まおう)
■楽進 姓:楽 名:進 字:文謙 真名:凪(なぎ)
■于禁 姓:于 名:禁 字:文則 真名:沙和(さわ)
【呉】
■孫策 性:孫 名:策 字:伯符 真名:雪蓮(シェレン)
■孫権 性:孫 名:権 字:仲謀 真名:蓮華(レンファ)
■孫尚香 性:孫 名:尚香 字:なし 真名:小蓮(シャオレン)
■周瑜 性:周 名:瑜 字:公瑾 真名:冥琳(メイリン)
■陸遜 性:陸 名:遜 字:伯言 真名:穏(のん)
■甘寧 性:甘 名:寧 字:興覇 真名:思春(シシュン)
■小喬&大喬
【袁】
■袁紹 姓:袁 名:紹 字:本初 真名:麗羽(レイファ)
■文醜 姓:文 名:醜 字:なし 真名:猪々子(イーシェ)
■顔良 姓:顔 名:良 字:なし 真名:斗詩(トシ)
■袁術 姓:袁 名:術 字:公路 真名:美羽(みう)
■張勲 姓:張 名:勲 字:なし 真名:七乃(ななの)
【董卓軍】
■董卓 姓:董 名:卓 字:仲穎 真名:月(ユエ)
■賈駆 姓:賈 名:駆 字:文和 真名:詠(エイ)
■呂布 姓:呂 名:布 字:奉先 真名:恋(レン)
■陳宮 姓:陳 名:宮 字:公台 真名:音々音(ねねね)
■華雄 姓:華 名:雄
■張遼 姓:張 名:遼 字:文遠 真名:霞(シア)
【その他】
■公孫賛 姓:公孫 名:賛 字:伯珪 真名:白蓮(パイレン)
■張角 姓:張 名:角 字:なし 真名:天和(てんほー)
■張宝 姓:張 名:宝 字:なし 真名:地和(ちーほー)
■張梁 姓:張 名:梁 字:なし 真名:人和(れんほー)
■華佗 姓:華 名:佗 字:元化(元方) 真名:不明
▼過去記事▼
先行放送&ライブ 『馬超、悶々とするのこと』
第2話 『劉備、桃花村を訪れるのこと』
第3話 『公孫賛、袁紹と雌雄を決するのこと』
第4話 『張三姉妹、太平要術を手に入れるのこと』
第5話 『郭嘉と程、曹操に仕えんとするのこと』
第6話 『典韋、曹操に試されるのこと』
第7話 『陳宮、呂布に拾われるのこと』
第8話 『袁術、化け物を退治させんとするのこと』
第9話 『楽進、李典、干禁、村を守らんとするのこと』
▼クリックお願いします♪▼



![]() | TVアニメ「真・恋姫†無双」OPテーマ 闘艶結義~トウエンノチカイ~ 片霧烈火 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | 真・恋姫†無双 お守り 「諸葛亮」 関連商品 真・恋姫†無双 お守り 「関羽」 キャラクターメールブロックコレクション第5弾 「真・恋姫 無双」 諸葛亮 真・恋姫†無双 諸葛亮 朱里 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) キャラクターメールブロックコレクション第5弾 「真・恋姫 無双」 趙雲 キャラクタースリーブコレクション 真・恋姫†無双 趙雲子龍 by G-Tools |
![]() | ギリギリ☆すくーぷ2 ~潜入!!禁断のチアリーディング部~ 関連商品 このままじゃ、姉とSEXしてしまう!? ~あれ、弟よ、今中で出さなかった?~ 巨乳ファンタジー 美乳淫妹 遥「私にイヤらしいコスプレさせるなんて……この変態!」 教育指導 甘艶母(あまえんぼ) ~双子ママとエッチな夏休み~ by G-Tools |
この記事に対するコメント
こんにちわ
> やっぱ3期か
その可能性、十分にありそうですね。
あと2話でいろんなもの回収仕切れなさそうですし。
> 姉妹になったのに真名を言わないのは何故に?
劉備と関羽のことですよね。
これは結構気になりました。
あと2話のどこかで、真名で呼び合うシーンが見たいのですが、今回の感じだと、何かもう1回イベントがないと難しそうな予感がww
>白河 かぐやさん
>その可能性、十分にありそうですね。
>あと2話でいろんなもの回収仕切れなさそうですし。
ですよね~。
後2話でどのようにまとめるのか気になりますですw
>劉備と関羽のことですよね。
>これは結構気になりました。
>あと2話のどこかで、真名で呼び合うシーンが見たいのですが、今回の感じだと、何かもう1回イベントがないと難しそうな予感がww
と、いうか劉備って誰にも真名を預けてないような気が(笑)
劉備を真名で呼ぶ日はいつ?
なんか最終回に劉備を真名で呼ぶようになって終わる気がしますですww
後2話なのにどうする気だろw
待て!その吊り橋は孔明の罠だ!!
足場崩れの吊り橋はどうみても孔明の仕込みです(キリッ!
良い話も前作孔明の回の焼き直しであわわがはわわ持ち上げの為、出汁に使われちゃ微妙なのも仕方無い回だったなと。
次回「馬超、尿意をこらえんとするのこと」
これで何もかもが吹っ飛びました。今回の話も次回以降も。
んなもんやってたら、黄巾の乱鎮圧すら間に合いそうにない!!
劉備達が決起して私達の戦いはこれからだ!!エンドになりそうで怖いです。
いやホント、馬超お漏らし蒲公英登場回によって
呉や南蛮の出る可能性が完全に断たれたなぁと。
黄巾の乱もあるのに、呉や南蛮出すなんて考えられないですからね。
それに今までセットキャラを除いて真キャラ1人に1話分使ってるので
呉や南蛮を一気に出す横暴はしないと思います。
そうなると分割2クール?
ED饅頭34人説は本当っぽいですよ。
典韋が先着34人までに饅頭あげますよ~♪35人目以降涙目なのは
本編の出番とイコールじゃないかという説です。
>ナナミさん
>足場崩れの吊り橋はどうみても孔明の仕込みです(キリッ!
さすが孔明の名は伊達じゃない(ぇ
>これで何もかもが吹っ飛びました。今回の話も次回以降も。
次回のサブタイ卑怯すぎる(笑)
>本編の出番とイコールじゃないかという説です。
そこら辺注意して見てないから良く分からないですね~><
分割2クールでやるのかな?
ホントにどうするんだろ(笑)